ボールを失わない!
- fshinfutsal0930
- 2022年11月1日
- 読了時間: 1分
最近中級クラスのトレーニングでは、2対1や2対2、3対3を行っています。
11体11→8対8→5対5→2対2とプレー人数が少なくなればなるほど、ボールを失うと失点に繋がる可能性が高くなります。
2対2だと大きくても20m×20mくらいのコートでプレーするので、ボールを失えば、1対の数的不利が自陣ゴール前で始まります。
ボールを失ってしまうと、失点確立が高くなります。要するに、2対2はプレーの責任が明らかに重くなります。
2対2のトレーニングを繰り返すうちに、選手は「ボールを失わないようにしよう」と自然に意識するようになり、プレーのリスクを考えながらプレーを行うようになっていきます。
繰り返しトレーニングがんばりましょう。
Comentarios